令和7年5月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
■休業日 ■イベント |
令和7年6月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
■休業日 |
|
お知らせ |
4月より定休日が通常通り、毎週木曜及び国民の祝日となりました。
なお、営業時間は引き続き10時から17時30分とさせていただきます。
皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。 |
|
|
歴史を知ればもっと所沢が好きになる
~所澤飛行場ものがたり~
|
|
令和7年3月28日(金)~5月28日(水)
※最終日は午後2時まで |
 |
日本初の飛行場、所澤飛行場で初めて
アンリファルマン機が空に羽ばたいたのが1911年4月5日。
この日を記念して、毎年この時期に開催してまいりました
「所澤飛行場ものがたり」を、
今年も野老澤町造商店の店内にて開催いたします。
かつてここ所沢に日本初の飛行場が造られ、
来日したフォール大佐はじめフランスからの教育団が
所沢を訪れ、町中も大いに賑わいを見せた当時の様子を、
写真と解説図、解説文にてご紹介いたします。 |
|