まちぞうのご案内 まちぞうの歴史 まちぞう日記 井筒屋町造商店

令和7年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
休業日

令和7年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
休業日 会所
スマートフォンをご利用の方はこちらへ 
10月10日(金)・11日(土)・12日(日)はところざわまつり会所となるため、店内見学はできません。
なお、マンホールカードの配布は行っております。14日(火)より通常営業となります。


写真で見るところざわまつり
令和7年9月29日(月)~10月12日(日)
※最終日は午後2時まで

「ところざわまつり」今年は5年に1度の大祭
どんな盛り上がりを見せるのか今から楽しみでなりません。
今年も懐かしい写真と共に
少し昔のところざわまつりも振り返ってみます。

また同時開催として元町東町町内会保存の
旧山車(現在の山車には設置不可)の上に飾られていた
人形「盛留(もりどめ)日本武尊(やまとたけるのみこと)」を展示します。
山車の上から当時の街並みを見ていたであろう
眼光鋭い目!きりっと結んだ口元。
じっと見つめられると…ぞわぞわ 怖くなるでしょうか?
どうぞ、間近でゆっくりとご覧ください。


~ 野老澤町造商店の活動記録 ~
Copyright (c) 野老澤町造商店 All Rights Reserved.